こんにちは、いつもお読み頂きありがとうございます。
母がインフルエンザで倒れました、亜伊梨です
ちなみにA型です、みなさまもお気をつけください(・・;)
ちなみにわたしは先日、玄関が開かない!何故だ!と思ったら
鍵穴にむかって電車のICカードをかざしてました
脳内がなにかに侵されているようです、みなさまもお気をつけください。
さてさて本題です。
イラストを出版社に持ち込みに行こう!となって随分経ちますが、
計画はコツコツと進行中です。
だいぶ間隔が空いてしまったので
お忘れの方もいらっしゃると思うので過去記事もご参照ください。↓↓↓
https://blog.hina-box.com/motikomi/(というわけでイラスト持込みに必要なこと、調べたよ)
https://blog.hina-box.com/motikomi2/(絵柄に合った出版社を探すぞっ)
https://blog.hina-box.com/jidoubunko/(児童文庫についてちょこっと調べました)
えーっと、以前、おおまかな流れとして、下のようなことを書いたのですが、
1.イラストを描きためる
2.ポートフォリオと名刺をつくる←今ここ
3.出版社に電話でアポイントをとる
4.持込みに行く
と言った具合です。
ポートフォリオに載せるための絵がたまってきたので、
ようやくそろり、そろり、とポートフォリオ制作に入って参りました…!
ええ、だいぶ時間はかかってしまっておりますが、
作るといったからには作りますよ!そして持ち込みに行ってきまする。
名刺はともかくとして、
そもそもポートフォリオってどんなものなのか、そしてどうやって作るのか。
っていうお話はして…ませんねΣ(゜゜;)
というわけで記録というか備忘録というか…書いていきます、ざっくりと。
1.ポートフォリオとは
(※わたし自身もあまり詳しくないので調べたことをまとめました。)
ここで言うポートフォリオとは、作品ファイルのことです。
今まで制作した作品(わたしの場合はイラスト)を
クリアファイルにまとめたり、本にしたもののことです。
これを持ち込むときに持っていくので作ります。
はい、作ります。
2.クリアファイルにするか製本するか
作るわけですが、さて、どうやって作品ファイルを作ろう…
というときに他の方を参考にさせていただいたのですが、
おおよそ、
・100円均一で売っているポケットクリアファイルに入れる
・印刷会社に頼んで製本する
。製本機などを使って自分で製本する
の3タイプな気がします(わたしが調べた範囲では)
それぞれ長所短所はありますが、
わたし個人的には自分がいい!と思った方法でよいと思います
参考にさせて頂いたサイト様を紹介させていただきますので、
興味のある方はそちらを見て頂ければ長所短所わかるかと思います↓
・クリアファイルに入れるタイプ
→http://ameblo.jp/pon-164/entry-11306549885.html
・印刷会社に頼んで製本するタイプ
→http://you629.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
・自分で製本するタイプ
→(あるにはあるのですがおすすめできると言えるサイトは見つからなかったので割愛させていただきます)
えー、それで、亜伊梨は一体どの方法でやるんだ!といいますと、
自分で製本いたします。
で、さっそく製本機など、必要なもの一式買いました(←思い立ったら即行動するタイプの人)
まだ、届いてない品物もありますがおおよそこのようなものを購入しました
なぜ自分で製本する、を選んだかというと
いろいろと理由はあるのですが、次回に回したいと思います
つづくよ!というか何が何でも更新するぞ…(湧いてくる執念)
というか記事のタイトル自体も「ポートフォリオ作成、本格的に始動しました(1)」←
って(1)ってなってますしね!ということはなにがなんでも(2)を書かないと…(;・∀・)
本日も最後までお付き合いありがとうございました!<(__)>
ようやく始動し始めたっていうかんじですが、またお越しくださると大変うれしいです(*˙︶˙*)
下の拍手ボタンを押してくださると、読んでくださったんだなぁと実感できてありがたいです。
よろしければ押してやってくださいまし。
いつもありがとうございます!早めに次回更新できるよう、がんばりますっ。