ずいぶん日が経ってしまいましたがイラコン反省会
をしたいと思います。
今回応募したコンテストは
デジタルハリウッド大学の「第6回クリエイター発掘コンテスト2014」。
応募したイラストがこちらです↓
で、結果。ダメでしたっ
一次選考とやらは通過したそうですが(メール来た)
入賞はできませんでした!
そして絵を改めて見て思ったことなどを書いてみました↓
<考察、反省点など>
・背景の描き込みが足りない。
→時間が足りなかった。もっと時間配分を考えるべき。
・絵のストーリー性(?)がいまいち分からない。
→もっと想像を膨らませて描いた方がよかった。
・メリハリが足りない気がする。
→もっと色の強弱などを考えるべきだった。
こういうコンテストなどに参加することで
自分の絵を冷静に見つめ直すことができるのだと思います。
今後も機会があれば、積極的に参加していきたいです
最近、絵を綺麗とか可愛いって言っていただけることが多くなってきて
大変嬉しいです、本当にありがとうございます<(_ _)>
少しでもいいからね、そう、ほんの少しでもいいから
わたしの絵を見て和んでもらえたり癒しになったり…
明るい気持ちになって頂けたらな…!
そんな風に思っていたりします。
最後に最近描いた絵を載せておきます(´∪`)
↑SDキャラです、SDは初めて描きました。
こういうタッチもけっこう好きなのです。
↑落書きのはずが気に入ったのできちんと形にしてみました。
↑拡大版です。
↑アナログイラスト。透明水彩とアクリル絵の具使ってます。
↑拡大版です
最後までお読みいただきありがとうございました!
コンテストはだめでしたが、これでへこたれずに、
引き続き頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
あっ!拍手ボタン押していただくとわたしの励みになりますの!笑